2025年3月

色々なモノ
諦めの美しい所作

私は箸を使うのが下手で、繊細な箸使いのできる人を見ると羨ましくなります。 箸の正しい使い方は所作が美しいだけでなく、合理的に箸の持つ機能を引き出せます。 ですので、私も過去何回か繊細かつ合理的に箸を使うべく心掛けたのです […]

続きを読む
色々なモノ
大好物♪

子供の頃、乳製品といえば牛乳、キャラメルぐらいしか知らず、バターすら身近にあったのかどうか思い出せません。 そんな片田舎に育った私が、ある日同い年くらいの子供が石鹸のようなモノをかじっているのを不思議そうに見ていたら、そ […]

続きを読む
色々なモノ
イタリア、山あいの町

イタリアンカジュアル、通称イタカジがファッション界に旋風を巻き起こす少し前のこと、ファッション誌の仕事でかの地に取材同行して写真を撮りました。 取材先は著名なファッションデザイナーのアトリエとブティックがほとんどで、興味 […]

続きを読む
色々なモノ
天才になる. . . . . . ?

子供の頃、左利きの人を見ると羨ましく、憧れていました。 キャッチボールをするときは力強く受けづらいボールを左手で投げ、絵を描くときは左手に絵筆を持ち、少し変わった筆使いで正確に形を写すのです。すごい!! 生まれながらの左 […]

続きを読む