2025年7月

色々なモノ
瑠璃色は魔法の色

伊豆半島の中ほどに」こじんまりとした湖、一碧湖があります。 その畔から歩いて数分のところに、これまたこじんまりとした美術館、池田二十世紀美術館があります。私の気に入りの場所のひとつです。 緑の中にあるステンレスのサイコロ […]

続きを読む
色々なモノ
向き不向き

ジェンダーレスが常識と言われるようになった今でも、女性だけをターゲットとした雑誌はたくさんあります。 かくいう私も大半はそんな女性向けの雑誌に向けて写真を撮っています。 したがって撮るのは女性が興味を持つモノばかり。 長 […]

続きを読む
色々なモノ
モノ、物、モノ

身の回りの道具にこだわりをもったことはありませんが、物(商品)撮影が仕事の大半なので、形が美しいモノを見ると惹かれます。 日々の撮影はそのときの最新のモノがほとんどです。 でも時折り、長きにわたって生活の中で使われている […]

続きを読む
色々なモノ
空のあお 海のあお

空の色と海の色、ともに濃い紺から淡い水色の青のグラデーションのあいだにあります。 人が地球上に現れてから今に至るまで、ずっと見続けてきた色です。 私は夏が近づき日差しが強くなってくると、青のグラデーションが他の季節より気 […]

続きを読む